ペット葬儀業界

沖縄@Rocky

2007年06月05日 03:42

県内のペット葬儀やさんって7社くらいあるんです。


そのなかでも那覇市内のペット葬儀やさんどうしで、よく情報交換したりしています。



一番、僕が若くて、この業界ではまだまだ経験は少ないほう。





こんな僕に先輩達は、いろいろアドバイスしてくれたり、助けてくれたりしています。





正直、ペット葬儀も経営をしていく上で、利益を出していかなくてはいけません。



また、お客さんにサービスを続けていくためにも健全な経営をしていかなくてはいけません。




ただ、難しいのが心をともなうこと、広告宣伝や、積極的な営業活動が難しい業種であること。




なくてはならない存在です。



年中無休24時間、プライベートもある程度犠牲になります。






はっきり言って、辛い時もあります。







でも、お別れをちゃんとしてあげることで、飼い主さんの心が落ち着く表情の変化をみることができます。

泣きじゃくっていた女性が、火葬した後は、笑顔になる瞬間もあるんです。



だから、僕も先輩達も続けていけるんだと思います。




この小さな島で競争するのではなく、それぞれが新しいサービスを開発したり、差別化を図っていこうと話しあいました。



そうすることが、お客さんのためにもなるのです。




また、沖縄の業界自体がレベルアップしていくと思うのです。






目標としては、全国のペット業界で沖縄がNo.1になること。




競争ではなく、共創。



和して同せず。



先輩達に感謝です。